大木町「くるるん」を見学しました!バイオマスを使った資源循環型のまち!家庭ごみの徹底した分別、バイオマスの副産物で農業活性、地元農産物で事業をおこし、人とまちが元気!そんな地産地消の輪をつなぐのが行政のしくみ!なぜそんな […]
12月28日執行の市議会議員選挙の結果が出ました。 二期目をめざした豆田ゆう子は、1,580票2位で当選致しました。 ご支援いただきました皆さまありがとうございます。 この喜びを皆さんと分かち合う時を持ちたいと、「新春の […]
2014年は、皆さまからの応援、ほんとうにありがとうございました。 感謝いたしますとともに、2015年は、4月からかみむら幸子が議員として活動できるよう、さらに多くの方のご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。 […]
今年最後の運営委員会です。来年に向けてのスケジュールを確認しました。 ・1月25日(日) 「西みちよと あと3か月元気にがんばる会」(仮称)ネット・事務所 ・2月22日(日) 「にっこり、にこにこ総会」(仮称)総会終了 […]
過去の「戦争」と言う過ちを二度と繰り返さないためにも、世界に誇れる「平和憲法」がとても大切だと強く思う人が増えることが必要と私たちは考えます。日本国憲法の前文では、 ①平和の達成と自由の確保を目的に、民主主義を基本原理と […]
介護プロジェクトパート4 「生活にいかせる認知症予防」の学習会を12月4日に開催しました。 数日前からの悪天候のため参加者が少なかったのですが、とてもわかりやすく楽しい講座でした。前半は、脳についてのお話を聞き、認知症に […]
衆院選の結果は、自民・公明で3分の2越え、福岡県では小選挙区すべてで自民党候補が勝つという非常に厳しい結果となりました。 これから、大多数の国民の生活はますます厳しくなり、憲法を変え戦争のできる国になるための法整備が着 […]
明日はいよいよ衆院選の投票日です。 早い段階から「自民党300議席越え」「自公で3分の2越え」などと報道され、天気予報も明日は強い寒波で雪になるところも、と伝えています。しかし、政治をあきらめてはいけません。今回の選挙 […]
12月2日、衆院選が公示されます。 安倍首相は、消費税率の10%への引き上げの先送りについて国民の信を問うとして衆議院を解散しました。しかし引き上げ延期は、もともと法律の中の景気条項で認められていたこと。わざわざ70 […]
「岡垣町地域交流センター」でのフリーマーケットに、「岡垣町を語ろう会」として初めて参加しました。 このフリマには、地域のボランティア団体をはじめとして20団体以上が参加していました。 これまではGC店舗のフリマにしか […]
岡垣町町議会議員
プロフィール