~古賀市民アンケートから~ 2012年秋冬、市民との対話を政策に生かすために、原発をテーマにしたアンケートに取り組みました。3カ月間で、86人の声を聞く事ができました。 今まで原発に対して関心のなかった人が、原発はいら […]
憲法って何が書いてあるの?集団的自衛権って?「明日の自由を守る若手弁護士の会」から、弁護士の講師をお招きしてます。ママ達のための初めてのけんぽうカフェ。今のうちに聞いておこう!知っておこう! 「けんぽうカフェ」 日時☆6 […]
古賀市立図書館の検索機で「日本国憲法」と検索すると、児童書も含めて200冊以上あることに驚きました。数冊借りて読んでみましたが、どれも解りやすいものでした。今回、条文の中で私が「萌え~」たのは、基本的人権について書かれ […]
13日火曜日はJR古賀駅、14日水曜日はJR千鳥駅でネット古賀のニュース配布を行いました。 朝のあわただしい中、笑顔でニュースを受け取ってくださる方、「おつかれさん」と声をかけてくださる方。そして、私たちが一番大事にして […]
古賀市議会議員
子育てや介護をひとりぼっちにしないまちに
子どもや高齢者の貧困が社会問題になっています。世代間に渡る貧困の連鎖を断ち切るためにも、困っている人を孤立させないまちにしたいと考えます。
そのために、コミュニティソーシャルワーカーの配置や民生委員の育成・増員などの実現に向けて、市民と共に提案し続けます。