運営委員の徒然草第3弾です。↓↓ 4歳と1歳の二人の子をもつ母です。当時、生後半年だった息子もすっかり少年らしくなってきました。 以前、市内で開催された学校給食を考える会に参加した際、給食の安全性に対する意識の違い […]
ネット那珂川代表
大好きな那珂川市をもっとずっと住み続けられるまちにするために市政にチャレンジします。
2011年、当時赤ちゃんだった長男を抱きながら、福島第一原発事故後の国の対応をみて政治は人任せにしてはいけないと痛感し、行動して参りました。
私たちの生活の課題は政治に直結しています。
「生活って政治!」を合言葉に、子どもたちの世代に平和で豊かな未来を手渡します。