今から6年前の2015年9月19日、安全保障関連法はまともな議論もないまま、数の力に任せた強行採決が行われ、可決成立しました。当時の安倍首相は憲法の解釈変更で集団的自衛権を容認し、安全関連法を施工したことで、自衛隊が海 […]
2001年9月11日、私たちの目に強烈な映像が目に飛び込んできた日から20年が経つ。それから20年後、宣戦布告をしたアメリカはアフガニスタンから撤退し、すぐにタリバン政権が復活した。 多くの人が血を流し、命を失 […]
福岡市をもっと住みやすいまちにするために、地域の声を政策提案にして、福岡市長に届けました。 1.学校給食について 福岡市の学校給食は、食材は市内産や県内産を多 […]
2018年7月にもこちらで書かせて頂きました。あれから、もう3年も経ったのですね。 私ごとで恐縮ですが2019年3月に父が旅立ちました。そして、改めて今という時代を生きている私達の使命のようなものを感じています […]
2015年9月19日に、多くの国民の反対を押し切って安全保障関連法が強行採決されてから6年。私たちふくおか市民政治ネットワークは、日本国憲法のもとで培ってきた平和主義、基本的人権の尊重、国民主権を無視した安保法制の強行採 […]
『金儲け』だけで経済をまわすと平和なアイデアは浮かばない。『人』を中心に経済をまわすときっと楽しい街になる♪ ごく一部の人の『金儲け』のための戦争。『人』が中心にいると起こらないと思う。 政治は政治家 […]
憲法違反の「平和安全法」を廃止せよ! 平和安全法は、「我が国及び国際社会の平和及び安全の確保に資するための自衛隊法等の一部を改正する法律」と「国際平和共同対処事態に際して我が国が実施する諸外国の軍隊等に対する協力支援活 […]
今日から九月。柿も色づき、稲の花も満開。さて、那珂川市議会は明日から開会です。(日程はページ下画像をご覧ください)本会議や常任委員会はライブ配信もしていますので、市議会のホームページからぜひご覧ください。一般質問は16日 […]
残暑お見舞い申し上げます。6月議会のニュースをアップします。「コロナ禍での災害対策の強化を」、「ヤングケアラーの早急な支援を」の2項目の一般質問を行いました。ご意見をお聞かせください。(ニュースをクリックすると大きく表示 […]
ネット・岡垣ニュース42号を発行しました。新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでますが、ワクチン接種は強制ではなく、任意です。接種するしないは、あくまでも個人の意思が尊重されるべきです。ワクチンを受ける受けないで差別が […]
岡垣町町議会議員
プロフィール