6月議会報告と、平成27年度政務活動費報告のニュースが出来ました。 何かと問題になっている政務活動費ですが、全議員が不正に使っているわけではありません。 ふくおか市民政治ネットワークは、自主管理基準を設けて運用しています […]
紫陽花の花が色鮮やかに咲き始めました。 6月16日(木)から議会が始まります。 豆田ゆう子の一般質問は、6月20日(月)5番目です。(15時位から) 1、行財政集中改革プランについて 夕陽館の将来的民営化(民営が駄目なら […]
遅くなりましたが、ネット・福津3月議会号ニュースが出来ました。 2016年3月議会号1面 電力は何からできたものを使うのか。 従来からある電力会社が再生エネルギー電力を開発する為にも、 パワーシフト宣言が必要なのでは・・ […]
2015年度総会を終え、今年度へのスタートを切りました。 1部では、2015年度の活動や、2016年度の活動方針などを審議頂き、承認いただきました。 2部では、「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」(絵本)を読み聞かせ […]
2015年度の総会を下記のように開催します。 2部では、ウルグアイ前大統領ホセ・ムヒカ氏の、2012年の環境サミットでのスピーチを子ども向けの表現に編集した絵本を読みます。 「幸福」って、「政治」って何か、いっしょに考え […]
本日から(2/24)平成28年度第1回定例会が始まりました。 市長の市政運営方針と、予算編成方針を少しご紹介します。 「市民の声に耳を傾け、市民と市、地域と市との共働のまちづくりを推進していきます。」 「市 […]
あけましておめでとうございます。ふくおか市民政治ネットワーク・福津は、25年以上「いのちと平和を守る」活動を続けてきました。昨年後半は、「平和」を脅かす安全保障関連法が成立したのを受けて、廃案に向けた活動をしました。平成 […]
木枯らしの吹く季節になりました。(強風にご注意ください。) お知らせが間際になってしまいましたが、明日から12月議会が始まります。 福間庁舎改修に伴い、議場もリニューアルされ明るくなりました。また、車いすのまま入場が出来 […]
毎議会後にまちづくりトークを開催しています。 今回は、宮司ヶ丘公民館・ふくとぴあ・原町公民館で開催しました。 原町公民館では、ご近所に200枚のお知らせをポストインさせていただきました。 「時間が合ったから」と、お知らせ […]
9月議会が終わりました。 定例会では26年度決算を認定しました。 議会の事、福津市の事など話しましょう。 参加申し込みはいりません。ぜひご参加ください。 日時:10月29日(木) 場所:ふくとぴあ 2階会議室   […]
市議
福津市議会議員
「1人の100歩より100人の1歩」
政治とは「生活をしている人の課題を解決していく道具」だと実感してきました。もっと多くの市民とともに実感し、「生活って政治」の市政を目指します。
一緒に活動してくれる仲間が私のパワーです。
------------事務所のご案内------------
・福津事務所
〒811-3217
福津市中央2-2-1
TEL/FAX 0940-42-2973