2015年統一地方選を終え、あらためて今回の選挙とそれまでの活動を振り返り、残すところ半年の方針を決定しました。 今回の選挙では、6自治体で2人の現職と4人の新人が挑戦しましたが、結果は4議席にとどまり、大変厳しい結果と […]
4月26日投開票の古賀市議会議員選挙と岡垣町議会議員選挙。 古賀市はくらかけ小竹から、新人「伊東ようこ」へのローテーションで761票を獲得し、17位で当選。 岡垣町では現職「西みちよ」が2期目に挑戦し、969票6位当選と […]
4月12日 統一地方選前半選が終わりました。 残念ながら、4人のネット候補者のうち当選は一人のみという結果となりましたが、まずは応援して下さった方、ご協力をいただきました方に厚くお礼を申し上げます。 課題はたくさん残され […]
県議選も終盤に入り、残すところあと2日。 ふくおか市民政治ネットワークの候補者も大荒れだった天候の中、辻々に立ち、声を限りに政策を訴えてきました。 みなさんへの最後のアピールとなる、11日最終日のフィナーレ街宣のお知らせ […]
4月3日、いよいよ福岡県議選と、福岡市議選が告示となり、選挙戦がスタートします。 福岡市議選では、ふくおか市民政治ネットワークの公認候補が2人。県議選では市民ネット推薦の候補が2人立候補します! 各地でスタート集会や出発 […]
市民ネット北九州の仲間が、門司区から福岡県議会へ挑戦することになりました。 「決断まで私に許された時間は一週間。身の丈の問題を考えられる議員が県議会にも必要。機会をいただけた者には、それを活かす義務もある。」と決心した畠 […]
1月18日、前共同代表の「外井きょうこ」事務所開きの激励に来福された、大河原雅子さんをお招きして、県ネット本部にて懇談会を行いました。 大河原さんは、ふくおか市民政治ネットワークの先輩のような存在にあたる、東京生活者ネッ […]
2015年 いよいよ統一地方選挙の年となり、各地域ネットも本格始動! 1月17日ネット古賀「候補者・政策発表会」 18日ネット推薦の早良区県議会議員候補「とい京子事務所開き」 24日ネット城南「事務所開き」 そして、 […]
12月28日、福津市市議会議員選挙で1580票を獲得し、2位当選しました。 豆田ゆう子は皆さんの応援のおかげで2期目を迎えることができました。今後の活動も女性・暮らしの視点で市民の皆さんとともに歩みます。 先の衆院選では […]
安倍首相は21日、衆議院の解散に踏み切りました。自民党が大勝した政権発足から約2年。私たちの暮らしを根底から揺るがすような集団的自衛権行使容認の閣議決定、原発再稼働への動き、そしてアベノミクスによる雇用・賃金格差の深刻化 […]