私たちは、原発のない社会、もう二度と戦争をしない国を描いています。
「政治」というと、遠い感じがしますが、それは「くらし」のことです。
ふくおか市民政治ネットワーク・福岡城南のメンバーは、主婦であり、働く人であり、母でもあります。そんな普通の市民のひとりとして、決定の場である議会に立とうと決めました。
日々の暮らしの中で、「こうあったらいいのに」と感じたこと、困っている周りの人のことなどを、政策にして、議会で提案してきました。普通の市民の感覚、そしていのちのそばにいる女性の願いを政治に活かしていきます。
10月7日に会員さんのお宅で「まちづくりサロン~ご近所の方たちとの交流会」を行いました。
介護のこと、原発のこと、憲法のこと、さまざまなことをおしゃべりしました。「女性がもっと政治に参加しなければ…。」「いろんな人に話をしていきたい…。」同じ思いを持っている人がたくさんいてくれる、と元気をもらえた一日でした。(m)