フードインク上映会のお知らせ ごはんがあぶない。 食の安全や業界の裏側に深く切り込んだフードドキュメンタリー。体にいいオーガニック・フードとスーパーに並ぶお手頃価格の“フード”。同じ食品でも価格にこれほど差があるのはなぜ […]
4月6日(日)にネット那珂川第25回総会を無事終了しました。’子どもたちの命を最優先に、安心できる未来を残したい’ そんな母親の気持ちを受け継いで25年続いてきたネット那珂川。そのバトンをしっかり受け止めて今年も元気に活 […]
総会のご案内です! 日時:4月6日(日) 10時30分~12時30分 会場:ミリカローデン那珂川 2階 特別会議室 2013年度は皆さまの大きな力で、新人伊藤ともこを議会へ送り出すことができ、4年ぶりにネット議員とともに […]
伊藤ともこ 一般質問は 3月17日(月)14時ごろからです。 <質問事項> (1)安心で安全なまちづくりを目指して ①防災について ②防犯について ③公的に依存しない自助と共助の意識を高めるためには (2)高齢化社会 […]
2月1日(土)ネット那珂川の事務所にて、”食と農を考える会・福岡・代表”の外井京子さんをお迎えして、遺伝子組み換えの学習会を開催しました。子連れの参加者が多く和やかな雰囲気で始まりましたが、内容の深刻さに時間を忘れてしま […]
2014年がスタートしました。 ふくおか市民政治ネットワークの活動は私たちが住んでいる那珂川町が発祥の地です。しかしながら前回の選挙では立候補者を擁立する事が出来ずにネット議員不在の4年間を過ごしました。 2013年は子 […]
平成25年12月那珂川町議会が12月5日から開会されました。 今回の伊藤ともこの一般質問は12月13日(金)9:30~です。質問事項は2項目です。 (1)学校給食について ①地産地消に向けて ②安全性について ③学校教育 […]
「からすのほんや」芳野仁子さんをお迎えして ~3.11を忘れない~ ☆芳野仁子さん飯塚で子どもの本とおもちゃの専門店「からすのほんや」を経営。「子育て」を大切に、震災後岩手へ学童指導員としてボランティアをした […]
1976年 静岡県三島市生まれ 1995年 静岡県立沼津商業高等学校国際経済科卒業 1995年~ 明電エンジニアリング(現(株)明電舎)に勤務 2004年~ 片縄北(下片縄西区)に在住 2006年~ グリーンコープ生協ふ […]
那珂川町議会議員
中1、小5、小1の3人の子どもを育てています。
母親の視点で、子ども達を中心に置いた社会の実現を目指しています。
女性ならではの、気付きを議会へ届け、「住んでるまちを住みたいまち」にしていきます。
------------事務所のご案内------------
・那珂川事務所
811-1202
筑紫郡那珂川町片縄西4-6-7
TEL 092-954-0224