
5月の活動報告
5月5日に『あのひとたち何者!? 街宣』を実施しました。
雨予報に反し、快晴の中、ふくおか市民政治ネットワーク・北九州の街頭アピールをおこないました。
子どもの日にちなんで、子どもファースト、子ども真ん中の社会の実現に向けて、アピールさせていただきました。
未来への希望そのものである「子どもたち」。
そして、子どもたちの幸せは、そばにいる大人の幸せがそれを左右します。
特に子どもにとって、一番身近な大人である母親の影響は尚更です。
私たちふくおか市民政治ネットワーク・北九州では、お母さんが幸せであるためのひとつの方法として、妊娠から出産、子育てまでを継続的に支える「助産師」の存在、MY助産師制度の制度化を目指しています。
産後ケアはようやく進んできましたが、今あるケアや金銭的支援に加え、更なるケアの拡充がその後の長い育児期間を希望あるものにしてくれます。
限られた自治体予算のなかで、何をどのように使っていくのがいいか、市民の皆さんとも話していきたいと思っています。
この記事を書いた人

CATEGORY
PICK UP
読んでもらいたい記事
PICK UP
読んでもらいたい記事