世界各地で地球温暖化による異常気象が発生し農作物や生態系への脅威となっています。 宗像市でもここ何年か大雨が降ると道路が水に浸かったり、大雨警報(土砂災害)が出て危険な状態があります。安心して暮らせる環境を後世に残すた […]
12月議会の報告です。「気候危機のさらなる悪化を防ぐために」を一般質問しました。ご意見等をお聞かせください。Mネットニュース166号表 Mネットニュース166号裏 (クリックしてニュースをご覧ください。)
9月議会の報告です。子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種について質問しました。ご意見をお聞かせください。Mネットニュース165号表 Mネットニュース165号裏 (クリックしてニ […]
9月議会報告会とまちづくりトークを開催します。 宗像市で気になることは何ですか? こんな宗像市だったらいいな、あんな制度があったら いいななど、わいわい話しましょう! […]
ふくおか市民政治ネットワーク・宗像、福津、古賀の3ネット合同でサイレントアピールをしました。 6年前の2015年9月19日に安全保障関連法が強行採決により可決成立しました。戦争の過ちを二度と繰り返さないという反省のもと […]
今から6年前の2015年9月19日、安全保障関連法はまともな議論もないまま、数の力に任せた強行採決が行われ、可決成立しました。当時の安倍首相は憲法の解釈変更で集団的自衛権を容認し、安全関連法を施工したことで、自衛隊が海 […]
残暑お見舞い申し上げます。6月議会のニュースをアップします。「コロナ禍での災害対策の強化を」、「ヤングケアラーの早急な支援を」の2項目の一般質問を行いました。ご意見をお聞かせください。(ニュースをクリックすると大きく表示 […]
ふくおか市民政治ネットワーク・宗像は2020年に設立30年を迎えました。コロナ禍のため延期していた30周年記念企画を7月に開催しました。 1991年に宗像市で初めての女性議員を議会に送り出し、これまでに6人の議員が誕生 […]
ふくおか市民政治ネットワーク・宗像は2020年に設立30年を迎えました。宗像市で初めての女性議員を議会に送りだし、代わり合いながら30年間活動を続けてきました。生活に根ざした提案を続けることで、いくつもの課題を解決してき […]
5Gって何だろう?安全なの?どんな影響があるの?みんながモヤッと感じていることをみんなで学びましょう! 日 時:6月5日(土)10:30~12:00 場 所:ネット宗像事務所 ※新型コロナウイルス感染症の状況により延期の […]
宗像市議会議員
「子育て」や「介護」を ひとりぼっち にしないまちに!
『人と人のつながり』の中に自分がいると実感できること、自分が自分として認められ、認め合える「居場所がある」いうことは、とても大切なことです。
現場が必要とするサービスを制度にするため、暮らしの現場の声を聴き、議会に反映させていきます。
------------事務所のご案内------------
・宗像事務所
811-3431
宗像市田熊2-1-1
TEL 0940-37-0700