ネット・岡垣ニュース45号を発行しました。 ニュース45号(A面)A4横 2 ニュース45号(B面)A4横福岡県に「気候危機非常事態宣言」を求める署名活動に取り組みました。目標の500筆には少し足りませんでしたが、皆 […]
ネット・岡垣ニュース44号を作成しました。本年もよろしくお願いします。今回からニュースをリニューアルし、サイズもB4からA4サイズに変更しました。 ニュース44号(A面)A4横 ニュース44 […]
岡垣町では子育て世帯への臨時特別給付金を児童手当の受給世帯に5万円を年内に支給予定でしたが、国の方針転換により一括支給が可能となりました。これを受けて12月議会の最終日の15日に10万円支給のための追加補正予算が上程され […]
ネット・岡垣ニュース43号を発行しました。自由民主党の総裁選挙も終わり、いよいよ衆議院議員選挙が行われます。私たちの命と暮らしを守るのが政治の役目です。選挙に参加することは社会とのつながりを持つこと!未来を創ることのでき […]
2001年9月11日、私たちの目に強烈な映像が目に飛び込んできた日から20年が経つ。それから20年後、宣戦布告をしたアメリカはアフガニスタンから撤退し、すぐにタリバン政権が復活した。 多くの人が血を […]
2001年9月11日、私たちの目に強烈な映像が目に飛び込んできた日から20年が経つ。それから20年後、宣戦布告をしたアメリカはアフガニスタンから撤退し、すぐにタリバン政権が復活した。 多くの人が血を流し、命を失 […]
ネット・岡垣ニュース42号を発行しました。新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでますが、ワクチン接種は強制ではなく、任意です。接種するしないは、あくまでも個人の意思が尊重されるべきです。ワクチンを受ける受けないで差別が […]
子どもたちが議場に入れるなんて、夏休みぐらいしかありません。7月26日、「議場見学会」を行いました。議場に入れる人数が限られているので声掛けも広くはできませんでしたが、子ども9人、大人12人(そのうち一人は大学3年生)の […]
梅雨明けの7月13日、「ワクチン接種に対するネットの考え方」と「6月議会報告」について街宣を行いました。 子ども食堂の開設を支援するための補正予算について待機児童解消に向けた小規模保育所2か所の設置に向けて新型コ […]
ネット・岡垣ニュース41号を発行しました。ふくおか市民政治ネットワーク・岡垣を2011年2月に設立し、今年で10年になります。設立当初からかかわってくださった方、その後ネットワークの存在を知り支えてくださった方、本当にあ […]
岡垣町町議会議員
プロフィール