私たち、ふくおか市民政治ネットワーク・福岡東は、今年は運営委員も増え、子育て講座の開催や調査活動にも取り組み、市民の方々の声をたくさんお聞きすることができ、代理人 森あやことともに議会にも提案や要望を行いました。 一年の […]
10月から11月の2ヶ月間、香害についてのアンケートを行ってきました。チラシで314人、まつり古賀で195人、合計509人の方から香害についてのアンケートの回答をいただくことが出来ました。そこで、下記日程にてシャボン玉せ […]
ふくおか市民政治ネットワークは、初めての代理人(議員)を福岡県那珂川町(現、那珂川市)に送り出し、今年で30年を迎えました。以来、福岡県北部を中心に代理人を送り出し、市民とともに政治に関わるローカルパーティーとして、40 […]
暮らしのことことカフェ「香害110番」上映会12月13日(金)日本消費者連盟作成の「香害110番」を見て、私たちに何ができるか語り合いました。今私たちが取り組んでいる「香害アンケート」の中間報告も行いました。*「困っては […]
アフガニスタンで用水路整備や医療支援を続ける福岡市のNGO「ペシャワール会」現地代表で医師の中村哲さんのご葬儀が、12月11日に執り行われます。 アフガン東部山村の復興を目指す「緑の大地計画」に取り組み、1万6000ヘク […]
「香害110番」上映会~化学物質過敏症のない未来へ日時:12月13日(金)10:00~12:00場所:グリーンコープ七隈店2階集会室(福岡市城南区七隈3-1-41)参加費:200円洗剤などの香り、気になりませんか?柔軟剤 […]
食の安心安全を、市民参画で守りたい!毎年春と秋に行われている「食と農を考える市民の会」主催の”遺伝子組み換えナタネ”の抜き取り活動に、11月24日(日)参加してきました。場所は、箱崎埠頭。ここでは、輸入された遺伝子組み換 […]
12月議会は、12月6日(金)~12月18日までの13日間開催されます。安里まさえの一般質問は、12月10日(火)10:40~です。ぜひ傍聴においでください。[質問項目]1.町民のいのちを守るために(1)防災の備えについ […]
議会の主な日程初日 12/3一般質問 12/12~12/16最終日 12/18文教厚生常任委員会 12/9 伊東ようこは、文教厚生常任委員会に所属しています。伊東ようこの一般質問 12/13 13時半~ ・‟地域福 […]
11月26日(火)より12月議会が始まりました。今回も田中じゅんこは、一般質問します。☆子育て子育ち支援について子育ては、親だけが担っているわけではありません。孫守りをしているおじいちゃん・おばあちゃんもたくさんいらっし […]
福津市議会議員
誰もが大なり小なり悩みごと・疑問・不満を抱えて毎日を過ごしているのではないでしょうか。
私は、日々の暮らしの中から生まれてくる小さな声にも耳を傾け、拾い上げ、集めて暮らしを良くする提案に変えて議会に届ける人になりたいと思っています。
パワー溢れる皆さんと一緒に、政治を身近に感じ、福津市をもっと住みたいまちに!
------------事務所のご案内------------
・福津事務所
811-3217
福津市中央2-2-1
TEL:FAX 0940-42-2973